
お客様専用の
社員教育動画制作します
NDSソリューションが研修ビジネスで培ったノウハウを用い、
お客様の社員教育をサポートするオリジナル動画を低コストで制作します。
動画制作費:5万円~
まずはお気軽にご相談ください


NDSソリューションのオリジナル動画制作サービスは、貴社の状況に合わせた動画で「より社員の心に響く」動画を制作します。
サンプル動画の視聴や、費用等詳細はこちらから
社内のその「問題」
動画で解決できるかもしれません
「社員教育」のこんなお悩みはありませんか?
- 顧客応対の質が社員によってバラバラ
- 顧客応対のクレームが多い
- 安全に対する社員の意識を高めたい
- 社内のハラスメントが心配
- 男性社員の育休取得を促進したい
- 育児や介護と仕事の両立を社員に促したい
- 社員のメンタルヘルスが心配

その悩みNDSソリューションの「社員力向上動画」で解決します!
NDSソリューションの「社員力向上動画」とは?
顧客満足度向上・安全意識向上
直接お客様と接する工事担当者やコールセンターのオペレータは「会社の顔」です。その対応によって会社の印象を大きく左右します。
また、「安全」は企業にとって何よりも優先すべき課題です。
宅内工事者向け
マナー研修動画

一般顧客宅に工事で伺う際の基本的なマナーから貴社の具体的な事例の応対例まで幅広い内容で制作します
コールセンター向け
マナー研修動画

基本的な電話応対の基礎から伝わりやすい説明の仕方まで幅広く、また貴社の具体的な事例を用いて制作します
現場担当者向け
安全教育動画

一般的な安全教育ではなく、貴社の現場に則した事例を用いて教育用ビデオとして制作します
お客様の声

一般的な応対方法ではなく、身近な事例であったため、共感してみる事ができました。早速実践してみます。
生産性向上・社員のエンゲージメント向上
社員が自ら働き方改革や仕事と家庭の両立・ワークライフバランスに取り組めるよう動画で促します。それにより社員のエンゲージメント向上、モチベーション向上につながります。
男性社員育休取得促進
研修動画

男性社員とその家族向けになぜ育休取得が大切なのか、どのように取得したら良いかといった知識面から育休中に具体的にどのような育児への参加をしたら良いか等を解説した実践的な動画に貴社の制度や事例も入れてより実感の持てる研修動画を制作します
また、講師を交えた交流会などと組み合わせて、より効果を高めるパッケージとしての提供も行います
仕事と介護の両立
支援動画

介護に直面した場合の対処法、仕事との両立方法などを解説します。貴社の制度や事例も入れてより実践的な内容の動画制作をいたします
メンタルヘルス
動画

社員のメンタルヘルスをサポートする機会として動画での研修をお勧めしています。貴社の制度やサポート体制の周知なども入れてより具体的なサポート内容とすることが可能です
ハラスメント
防止動画

一方的な知識のインプットだけではなく、受講者同士での気づきが得られるようなより対面研修に近い内容で制作いたします。
貴社の具体的な事例なども要望により入れることも可能です
お客様の声

色々な制度は聞いて知っているつもりでしたが、動画を視聴してみて、改めて会社の良さを実感いたしました。私も積極的に取り組みたいと強く感じました。
教育・採用動画
社員教育を目的としたマニュアル動画、情報セキュリティ研修教育動画や、採用関連動画まで貴社のご要望に沿った動画を制作します。
製品組み立てマニュアル動画

これまで紙やPDFで提供していた製品の組み立てマニュアルを動画にして説明します。視覚的に説明することで複雑な工程もわかりやすく説明することが可能です。
情報セキュリティ
教育研修動画

昨今相次ぐサイバー攻撃等により社員のセキュリティリテラシー向上が課題となっています。
弊社では、情報セキュリティ基礎から応用まで業界ごとのインシデント事例も踏まえた動画を制作します。
採用関連動画

採用活動時の会社説明会動画や先輩社員のインタビュー動画、インターンシップの募集告知動画など要望に合わせて制作します。
各種研修動画

貴社要望に合わせた研修動画を制作いたします。研修事業を実施しているNDSソリューションならではのノウハウでより対面に近い「気づき」を与える動画を制作します。また、実際の研修(オンライン研修含む)との組み合わせでより効果的な研修機会をすることが可能です。
お客様の声

自社で内製するにはハードルが高く、躊躇していましたが今や採用活動には欠かせない動画をタイムリーに制作して頂けるので助かっています。
価格

※1 お客様にて撮影して頂いたデータをご提供頂く場合
※ 動画尺(長さ)はご要望に応じて制作いたします。
※ 撮影はカメラ1台(定点)での撮影となります。出張費は別途頂きます。
※ 価格には企画・構成・最初の編集後の修正3回までを含みます。
※上記以外の動画制作をご希望の場合、お問合せフォームよりお問い合わせください。
※価格は一例です。実際にはご要望に応じてお見積りさせて頂きます。
パックプラン

※1 お客様にて撮影して頂いたデータをご提供頂く場合
※ 動画尺(長さ)はご要望に応じて制作いたします。
※ 撮影はカメラ1台(定点)での撮影となります。出張費は別途頂きます。
※ 価格には企画・構成・最初の編集後の修正3回(1動画あたり)までを含みます。
※パックプランについてはご契約から1年以内に制作して頂くことを条件としています。
※上記以外の動画制作をご希望の場合、お問合せフォームよりお問い合わせください。
※価格は一例です。実際にはご要望に応じてお見積りさせて頂きます。
オプションサービス

- 動画制作しても、社員にどうやってみせたら良いかわからない
- 確実に見たかどうか知りたい
動画を社内配信するプラットホームをご提供します
- ICT化にかかる投資を抑えながら、少人数から始められる情報配信クラウドサービスです。
- 情報配信や社員教育に便利な機能を備えており、企業の研修や情報共有ツールとして幅広く活用いただけます。
活用イメージ

動画配信サービス(Eラーニング)の特徴

PC、スマホ、タブレット等いつでもどこでも視聴可能
インターネット環境があれば、オフィス、外出中、自宅、どこからでも視聴できます。

社員ごとのユーザIDとパスワードで視聴履歴管理
重要な情報の周知や、必須の社員教育など視聴履歴管理により情報共有の徹底が可能となります。

高いセキュリティレベルで配信
SSLを利用して通信データを暗号化することにより、第三者によるデータの盗聴や改ざん等を防いでいます。

視聴者設定をコンテンツ毎に設定可能
コンテンツごとに視聴権限の設定が可能。部署ごとや役職ごとに分けて視聴設定が可能です。

動画視聴後の理解度テストやアンケート機能も作成可能
様々な問題形式・回答形式が選択できるテンプレートで自動正誤判定対応の問題配信が可能。ストレスチェック制度に対応した問題や分析機能も備えています。

IDは1ユーザから利用可能
1ユーザから利用可能で利用期間の制限もありません。手軽に安価にスタートできます。
動画配信システムの主な機能
ビデオ
- 中断したところから途中再生もでき、それぞれのペースで何度でも視聴可能
- 利用者のインターネット接続環境に合せてシステムが自動で画質などを制御
ドリル
- 自動正誤判定対応の問題配信
- 研修の理解度把握の確認テストや、社員アンケートとしてドリル機能を活用可能
ライブ
- 最大30拠点が同時接続可能なWEB会議機能
- 片方向/双方向の選択が可能でリアルタイムでの資料共有、テキストチャット等、スムーズな講義可能
ドキュメント
- PDF 形式の資料を、配信、閲覧履歴を一覧で確認可能
- プリントアウトやダウンロードを制御できる独自のビューワーで、閲覧者を関係者に限定