
RPAで定型業務を削減、業務効率化の未来へ
業務自動化でビジネスの成果を最大化。
人材を活用するための時間とリソースを解放しましょう。


RPA導入成功のための資料
お気軽にお問合せ下さい

定型業務×RPA
RPAの導入から運用までトータルにサポートします
当社はWinActorの代理店として、ライセンス販売からシナリオ作成、育成までをサポートします。

RPA(Robotic Process Automation)とは
Windows上で操作可能な業務を自動化するソフトウェア型ロボットです。単純業務から複雑な作業まで、定型的な業務を高速かつ正確に再現して業務をサポートします。当社ではNTT-AT社が開発した純国産のソフトウェア型ロボットである「WinActor」をはじめ、自動化の内容に応じて「Python」「VBA」など最適なソリューションをご提案します。
※「WinActor®」はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
WinActorの特徴
Windows PC内で動くあらゆるソフトが自動化の対象
優れた記録機能(ソースコード解析と画像マッチングの機能)を駆使し、WEBアプリやOfficeはもちろん、ERPやワークフロー、個別の作り込みアプリまで、何でもシナリオに組み込むことが可能です。
ノンコーディングで人を選ばないシナリオ作成機能
開発経験や高度なプログラミング知識を必要とせず、日本語の分かり易いGUI画面から、直感的な操作でシナリオ作成(自動化の準備)が可能です
複雑な業務分岐もフローチャートで簡単に実現
キーボードの入力、クリック、コピー&ペーストなど、人が行うあらゆるパソコン操作が部品で提供&分かり易いフローチャート形式でシナリオを組んでいくので、複雑な業務でも簡単にシナリオ化する事が可能です。
WinActorデモンストレーション動画
WinActorのライセンス提供プラン
基本プラン
年間コスト削減プラン
一括販売型
スタートアップ
フル機能版をご一括でご購入いただくことで、コストパフォーマンスに優れた利用プランです。
導入コスト抑制プラン
サブスクリプション型
スタートアップ
フル機能版を一定期間利用できる定額制のサービスのことで、導入コストを抑えた利用プランです。
実証実験型プラン
PoC(Proof of Concept)サービス型
Poc
実行版を定額でご購入いただき、運用しながら実際の効果が検証可能な利用プランです。
年間コスト削減プラン、導入コスト抑制プランは年間プランとなります。
※詳細はお問い合わせください。
VBA・Python
VBA・Pythonによる業務効率化
状況にあわせて、VBAやPythonを使った効率化の提案を行います。

VBA
VBAは、MS Officeの拡張機能として提供されているプログラミング言語です。
Excelの場合、集計の自動化や入力データのチェックなどの処理をVBAを使って作成することができます。
Excelのみの自動化についてはVBAでの提供も可能です。
Python
大量のExcelやCSVのデータ加工・集計処理、Web APIを使ったクラウドサービスとのデータ連携などはPythonで実施することができます。
Pythonは無償利用可能な優れた性能のプログラミング言語です。
当社では、Pythonによる業務の自動化も可能です。
育成メニュー
詳細は↓「WinActor 学習用 eラーニング」をクリック
WinActor 学習用 eラーニング
WinActorのシナリオを
自分で作成できるようにします!
ヒューマンリソシア株式会社のeラーニング講座「どこでもWinActor」
法人向け年間プラン(動画による講座15本 受…
WinActor・VBA・Pythonの学習をサポート
初心者向けの研修を提供します。

WinActor
入門
WinActorを初めて利用する方向けの機能概要の学習と体験ができます。
初級研修
WinActorの基本的な機能を学習し、簡単なシナリオを作成できるスキルを身に着けます。
VBA
基礎研修
Excel VBAの基礎を学習し、簡易なシートの操作や計算の自動化を学習します。
応用研修
複数のブックやシートを対象とした集計やファイル操作までの自動化を学習します。
Python
基礎研修
Pythonの基礎を学習し、簡易なプログラム開発のスキルを学びます。
セミナー
WinActor・VBA・Pythonの学習をサポート

セミナー予定
- 現在準備中です。